top of page


アマゴ放流、いたしました。
明日、アマゴ解禁にともない 本日、赤目滝川にアマゴ40kg放流いたしました。
n-gyokyo
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


ポスター完成!あまご解禁日
おはようございます。 あまご解禁のポスターが完成したので、お披露目いたします。 本年もよろしくお願いします。
n-gyokyo
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


あまご解禁日
梅の花も咲き始め、ようやく春めいてまいりました。 さて名張川漁協では、 あまごの解禁を3月20日(春分の日)朝6時より させていただく事になりました。 前日の19日のお昼前後に、 あまご40kgを赤目滝川に放流いたします。 遊漁料は以下の通りです。 ・年券 5,000円...
n-gyokyo
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


9月15日、網の解禁日です。
毎日、残暑が厳しく蒸し暑い日が続いています。しかし、9月です陽も少し短くなり朝晩は過ごしやすい日も…あゆも色が出てきて秋の気配です。 今週末三連休となりますが15日、日曜日に釣り専用区域外の網解禁となりますが、釣り専用区域が広い為、友釣りをお楽しみいただけます。 ↓ ...
n-gyokyo
2024年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


8月23日、河川状況。
台風10号が発生し、週明けには、東海地方に接近してくる予報になっています。 昨日も雷雨があり、R165の信号機2台が朝から停電していました。 日曜日には、雨が降りそうです。 今日は、晴れ間があり蒸し暑くなりました。 河川は、まとまった雨が少ない為、減水気味で水温が高い為、オ...
n-gyokyo
2024年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント
事務所のお盆休み
本日の理事会にで、13〜16日と決定致しました。 大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいます様、お願い申し上げます。
n-gyokyo
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


明日は、花火大会。
7月26日、金曜日 毎日、15時前後頃、雷が鳴り何処かで 雨が降っている様な天気が続いています。 本日は、凄い雷と大粒の雨が降りました。 明日の水位に影響が出そうです… 事務所は、一時停電…16時頃から電話が 繋がらなくなってしまってます。...
n-gyokyo
2024年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


黒田橋の工事現場。
皆様にお願いがございます。 昨年度から黒田橋架け替え工事の為、 黒田橋から黒田大橋までの区間に 国交省さんの工事資材が置かれています。 この為、立ち入り禁止がありますので、 ポールやフェンスを移動させたり、 禁止区域内に立ち入らないて下さい⚠️...
n-gyokyo
2024年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


7月12日、河川状況。
梅雨前線の影響で、雨が降り続いています。 河川は、12日14時前後時点で1〜1.5m位高く 濁りも出ています。 ↓ 糸川橋から夏見、比奈知側に濁りがあります。 ↑ 新町合流、濁りがあるのは宇陀川 ↑ 大屋戸橋の沈み橋、今にも沈みそう…...
n-gyokyo
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:105回
0件のコメント


6月27日、河川状況。
14時過ぎの河川状況は、下記のとおりです。 ↑ ↓ 朝日町、沈み橋 ↓ 大屋戸、マルトおとり店前 今夜から明日にかけて、雨予報となっています。 週末は、水流が多くなりそうです…
n-gyokyo
2024年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:155回
0件のコメント


明日、解禁日です…
明日、あゆ解禁日です。 今日から、梅雨入り☂️ 昨夜からの雨の影響で水位が高くなっています。 21日、15時過ぎの河川の様子です。 ↑ 比奈知、四間橋上流 ↑朝日町、沈み橋 ↑赤目口橋 いつもより、1.5m程高く、濁りもみられます。 明日は、少し天気は回復しそうですが…...
n-gyokyo
2024年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:132回
0件のコメント


3回目の放流。
本日、琵琶湖産あゆ400kg放流しました。 画像は、新町橋です。
n-gyokyo
2024年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


2回目のあゆ放流しました!
解禁まで、後1カ月となりました。 本日、2回目のあゆ放流をいたしました。 和歌山県産あゆ200kg 画像は、朝日の沈み橋です。
n-gyokyo
2024年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:133回
0件のコメント


第一回目のあゆ放流!
今年もあゆ放流が、始まりました。 鍛冶町橋上流に、琵琶湖産あゆ400kgを流しています。元気でピンピンしたあゆたちが入っていきます。 きっと大きく育ってくれるでしょう!
n-gyokyo
2024年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:157回
0件のコメント


あゆの解禁は、6月22日です
令和6年度のあゆについて、ポスターが完成しましたのでお知らせです。 解禁日 6月22日0時土曜日 放流量 1.000kg 放流日 5月16日 湖産400kg 5月22日 海産200kg 6月 7日 湖産400kg ※日程などは、変更になる場合もあります。...
n-gyokyo
2024年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:353回
0件のコメント


あまご放流しました。
明日、あまご解禁です。 本日、あまご40kg赤目滝川に放流しました。
n-gyokyo
2024年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:108回
0件のコメント

NHK NEWSになりました
名張川漁協スタッフです。 先日の日本サンショウウオセンターの件で、NHKさんがニュースに載せてくれました。ありがとうございます。LINKを掲載しますので、動画など見てみてください。 https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240309/300...
n-gyokyo
2024年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


3月9日、あまご稚魚を寄贈
赤目四十八滝の入り口にある、日本サンショウウオセンターさんが、4月20日水族館に生まれ変わるとお聞きしました。 そこで当組合より、2023年12月に卵から孵した「あまご稚魚」を水族館の水槽に寄贈致しました。 参加して下さった親子の皆様、関係者の皆様、寒い中ありがとうございました。
n-gyokyo
2024年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
3月16日あまご解禁
令和6年度のあまご解禁は、3月16日土曜日。 15日に、40kg、赤目滝川に放流します。 未だ未だ寒い日が続きますので、 寒さ対策してお越し下さい。
n-gyokyo
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント
令和6年1月22日
能登半島地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
n-gyokyo
2024年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
bottom of page