top of page
9月15日、河川状況。
16時30分現在。 河川は約20センチ高、ささ濁り。 入川者数 48名。 本日の釣果 16〜22センチ 89匹、16〜22センチ 76匹、 16〜21センチ 38匹、18〜22.5センチ35匹、 18〜23センチ 43匹と監視報告がありました。 注意⚠️場所ムラがあります。...
n-gyokyo
2023年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


9月4日の河川状況。
河川状況は、天候は曇、やや笹濁り、 20センチ高。 少し朝晩の日差しが和らいできました。 画像は、11時過ぎ、大屋戸沈み橋上流。
n-gyokyo
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント
9月2日の釣果情報。
9月2日土曜日、監視員からの報告。 入川者数 60名。 16〜23センチ 89匹、18〜23センチ 36匹、 16〜22.5センチ 39匹、16〜22センチ 43匹と報告がありました。
n-gyokyo
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


8月31日、河川状況。
8月31日、11時頃の朝日町、沈み橋付近 沢山の釣り人がお見えでした。 やや笹濁り、20センチ高位。 この週末は、昨日発生した台風12号の 影響を受けるかもしれません。
n-gyokyo
2023年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


8月18日、河川状況。
台風7号の影響で、1m前後高、濁り有。 水位が高く、流れが早くなっていますので、 この週末の入川は、厳しいそうです。 画像は、朝日町の沈み橋です。
n-gyokyo
2023年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
8月6日、河川状況。
入川者数 16名、減水気味。 監視員さんの報告は下記のとおりです。 16〜20センチ 78匹、16〜20センチ 21匹、 16〜21センチ 42匹、16〜20センチ 23匹、 16〜22センチ 49匹 場所は、大屋戸歩道橋下流域。
n-gyokyo
2023年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント
8月5日、河川状況。
晴、気温31度、水温28度。 2日前より、夕立がありましたが水位は、 変わらず減水気味。 入川者数 42名。 15〜20センチ 30匹、15〜20センチ 20匹、 18〜20センチ 50匹、15〜20センチ 40匹、 15〜20センチ 30匹。...
n-gyokyo
2023年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
7月22.23日、河川状況。
7月22日、土曜日 晴、水温26度 入川者 23名 減水気味。 16〜21㎝ 23匹、16〜18㎝ 13匹、 16〜20㎝ 26匹 7月23日、日曜日 晴 入川者 28名 減水気味。 16〜18㎝ 50匹、16〜20㎝ 38匹、 16〜21㎝ 19匹...
n-gyokyo
2023年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント
7月8日.9日、河川状況。
7月8日 曇 入川者数 22名 15〜20㎝ 18匹、15〜20㎝ 20匹、 15〜20㎝ 34匹 7月9日 曇のち晴 水温 25度 入川者数 25名 監視さんの報告がありました。 この週末は、雨予報でしたが殆ど雨は降り ませんでした。 河川は減水してきており、一雨待ち状況です。
n-gyokyo
2023年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント
7月5日、河川状況。
今日は、午後から雨が降り出しました。 本日の入川者数 8名。 15〜18㎝、10匹、15〜17㎝ 17匹と 監視さんより報告がありました。 サイズが小さいとの声が多いです…梅雨が 明けて、7月中旬以降に期待。 今夜から明日にかけて雨が降る予報です。...
n-gyokyo
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
7月2日、河川状況。
解禁して、1週間が経ちました。 土曜日は、まとまった雨が降りました。 日曜日は、天候も回復し入川者数29人を 監視さんが確認しました。 16〜20㎝ 18匹、15〜21㎝ 38匹、 15〜20㎝ 10匹、15〜18㎝ 15匹、...
n-gyokyo
2023年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


本日、解禁日。
6月24日土曜日 曇り、水温20度。 本日、解禁日75名の方が、入川して下さいました。 黒田橋から大屋戸橋迄、14〜20㎝20匹〜25匹。 赤目口橋から阿清水橋迄、14〜18㎝30匹。監視員より9時から14時迄で、14〜20㎝平均10匹前後と報告がありました。...
n-gyokyo
2023年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:182回
0件のコメント


いよいよ、明日解禁!
みなさん、こんにちは。 名張川漁協の事務局です。 いよいよ、明日24日土曜日、解禁です。 23日の河川状況は、平水濁り無。 明日も、梅雨の晴れ間がありそうです。 そこで交通に関して注意がございますので、お知らせいたします。...
n-gyokyo
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


アユを放流しています
こんにちは、名張川漁協スタッフです。 放流の様子をお届けします。 鍛治町橋下流域です。先週、台風と梅雨前線の影響で放流日を変更した分を本日、琵琶湖産400kg放流いたしました。 コチラは、沖津藻大橋上流での放流です。 きっと元気に育ってくれることでしょう!楽しみです!
n-gyokyo
2023年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント
放流計画を変更します(2回目)
みなさん、こんにちは。名張川漁協スタッフです。 先日、台風2号の発生に伴い放流日や周辺整備の変更をお知らせしましたが、今回も「台風3号による多雨予報」を受けて変更いたします。 6/9(金)400kg実施分を、翌日の6/10(土)とさせていただきます。...
n-gyokyo
2023年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
放流計画を変更します
みなさん、こんにちは。名張川漁協スタッフです。 みなさんにお伝えしている放流計画は、 ◉ 5月16日/400kg(実施済み) ◉ 5月24日/200kg(実施済み) ◉ 6月2日/400kg ですが、 明日は台風2号が接近するため種苗の保護や作業の安全性を考慮して、9日(金...
n-gyokyo
2023年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


放流しています(2回目)
みなさん、おはようございます。 名張川漁協スタッフです。 5月24日に2回目のアユ放流を実施しました。 組合員さんと作業して200キロを放流! 天気がよく、元気に育ってくれるでしょう。 組合員さんたちも団結しています。
n-gyokyo
2023年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


放流しています
みなさん、おはようございます。 名張川漁協スタッフです。 本日はアユ放流で組合員さんと作業しています。各所に400キロを分けて放流予定です。 天気もいいですし、元気に育ってくれることを願っています。 組合員さんたちもイキイキして楽しそうです!
n-gyokyo
2023年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


あゆ解禁のポスター完成!
こんにちは、名張川漁協スタッフです。 鮎釣り解禁に向けて準備を進めておりますが、ポスターが完成したのでお知らせいたします! アユ種苗の放流日も、変更ありません! ◉ 5月16日/400kg ◉ 5月24日/200kg ◉ 6月2日/400kg...
n-gyokyo
2023年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


アユ解禁へ!
みなさん、こんにちは。 名張川漁協スタッフです。 待望の! 令和5年度のアユ解禁は、6月24日(土)に決定いたしました! アユ種苗の放流日も、以下の通り決定しました。 ◉ 5月16日/400kg ◉ 5月24日/200kg ◉ 6月2日/400kg...
n-gyokyo
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:158回
0件のコメント
bottom of page