top of page
Message
川を楽しむ、みなさまへ
名張川漁業協同組合は、奈良県御杖村の三峰山を水源として奈良と三重の県境を蛇行する名張川を管理しています。名張市街で青蓮寺川と宇陀川が合流して、大きな流れとなって京都府にまで流れています。釣り場としての魅力は、何といっても「駅チカ」。名張駅東改札口より東方向に進むと、徒歩10分ほどで「沖津藻大橋」が見えてきます。街中ではありますが組合員と共に放流事業を実施し、生態系を守っております。
近年、異常気象により自然環境が壊され河川環境も著しく変わるようになりました。そのような中、当漁協ではアマゴ・アユなど多くの放流を行い、組合員及び遊漁者の皆さんに楽しんでいただいています。名張市には美味しい食事処やのんびり過ごせる温浴施設や自然を満喫できるキャンプ場などがありますので、釣りとともにお楽しみください
名張川漁業協同組合
代表理事組合長 山端 武彦

概要

名張川漁業協同組合
〒518-0413
三重県名張市下比奈知字富貴ヶ谷2811-10
TEL 0595-64-7722
FAX 0595-64-8472
[事業内容]
◉あまごの稚魚放流事業
◉鮎の稚魚放流事業
◉遊魚料徴収
◉補助事業
◉統計等調査事業
◉水産資源対策事業
アクセス
漁協事務所周辺には工場や住宅地が多いため、交通状況をよく確認して充分に注意してお越しください。
Contact
漁協の運営には最善を尽くしておりますが、ご要望や不明な点がございましたら以下 のフォームよりお問い合わせください。応援メッセージなどいただけると幸いです。
bottom of page